子どもたちの笑顔を守る工事|松阪市・保育園ブランコ下マット交換
2025/09/10
カテゴリーブログ
こんにちは!
安心・信頼 塗り替え専門店タケガワ塗装 です。
今回は松阪市内の保育園で行った「ブランコ下マット交換工事」の事例をご紹介します。
擦り減ったマットは意外と危険!
保育園の先生から「ブランコの下のマットが擦り減って足が引っかかり、子どもたちが転んでしまいそうで心配…」とのご相談をいただきました。
施工前のマットはこのような感じでした。
確かに、毎日元気いっぱい遊ぶ子どもたちにとって、少しの段差や引っかかりでもケガにつながる可能性があります。
そこで今回は、傷んだマットを丸ごと交換!
新しいマットになり、これで安心してブランコを楽しんでもらえるようになりました✨
- Before
- After
子どもたちの喜ぶ顔が見たくて
実は当社の社長は大の子ども好き。
夏休みには地域の保育園や小学校を回って、遊具の塗装を無料で行ったこともあります。
過去の施工事例はこちらから
↓
「地域の子どもたちが安全に、楽しく遊べる環境を整えることも、私たちの大切な役割」
そんな想いで、今回の工事も心を込めて取り組ませていただきました。
地域に寄り添うペンキ屋さんとして
私たちは外壁塗装をメインにしていますが、住まいのことはもちろん、こうした“ちょっとした困りごと”にも柔軟に対応しています。
地域の皆さまが安心して暮らし、子どもたちがのびのび遊べる環境づくりをサポートできることが、私たちのやりがいです。
まとめ
今回は松阪市の保育園での「ブランコ下マット交換工事」をご紹介しました。
これからも、地域に根ざした活動を通じて、皆さまのお役に立てる会社でありたいと思っています。
「遊具の再塗装をしてほしい」
「外回りの修繕をお願いしたい」
そんな時は、ぜひお気軽にタケガワ塗装までご相談ください😊
☎お電話での各種塗装のお見積りやご相談はこちら
↓↓↓
犬小屋からマンションまで
断熱塗装・防水工事の事ならお任せ下さい。
安心・信頼
塗り替え専門店タケガワ塗装
➿0120-53-9004
https://t-toso.com/
タケガワふれあい動物園の応援グッズ販売サイトOPEN!!
タケガワふれあい動物園のご支援はこちらから。
https://takegawafureaizoo.stores.jp/
ペットのおうちタケガワのご利用は、WEB予約も可能です
https://reserva.be/petnoouchitakegawa