三重県松阪市の外壁塗装はきっちりていねい3度塗りのタケガワ塗装にご相談ください!

トップ > ブログ > 傷んだ木材も明るく再生!塗膜形成塗料【キシラデコールコンゾラン】で木部塗装

傷んだ木材も明るく再生!塗膜形成塗料【キシラデコールコンゾラン】で木部塗装

2025/05/08

カテゴリーブログ

こんにちは!

安心・信頼 塗り替え専門店タケガワ塗装です。

 

木材は、温かみがあり、デザイン性にも優れていて、おしゃれな印象を与える人気の素材です。
外壁やフェンス、ウッドデッキなど、自然素材ならではの優しい雰囲気を演出できます。

しかしその一方で、経年とともにカビや黒ずみが発生したり、腐食が進んでしまうことも💦
せっかくの木の魅力が失われ、見た目の印象も悪くなってしまいがちです。

そこで今回は、傷んだ木部でも明るく、きれいに仕上がる塗料「キシラデコールコンゾラン」を使用した塗装事例をご紹介します。

木部塗装には「浸透性」と「塗膜形成」の2タイプがある

そもそも木部塗料には、大きく分けて2種類あります。

 

浸透性塗料

木材に染み込んで保護するタイプ。木目が活き、ナチュラルな仕上がりになります。
しかし、下地の色に大きく左右されるため、黒ずみや劣化がある場合は仕上がりにムラが出たり、思ったような色にならないことも。

 

塗膜形成塗料(造膜タイプ)

木材の表面に塗膜を作り、外からのダメージからしっかり保護してくれます。
下地の色をカバーできるため、黒ずみや古材のリニューアルにも最適。

木目が生かせない塗料にはなりますが、浸透性に比べてカラーバリエーションが多いので、お気に入りの色を選ぶことができます。

 

 

施工事例【松阪市 S様邸 木部外壁塗装工事】

施工前 木部塗装


今回のご依頼では、風雨にさらされて黒く変色した木部の外壁塗り替えでした。
下地が痛んでいたため、通常の浸透性の木部塗料ではなく、塗膜ができるキシラデコールコンゾランを使用しました👷‍♂️

 

キシラデコールコンゾランのおすすめポイント

✔ 黒ずみや古材でも明るい色がしっかり発色

✔ 防腐・防カビ・防虫効果で耐久性◎

✔ 塗膜に柔軟性がありワレにくい

✔ 塗膜に通気性があってムレにくい

  • ✔ 塗膜が木に密着してフクレにくい

✔ なのに、お手頃価格でコスパ抜群!

 

キシラデコールコンゾランは柔軟性、通気性、密着性に優れた特殊塗膜で、ワレやハガレが生じにくい塗料です。

 

さらにお値段もお手頃なので、木部塗装をするなら超オススメです🙌

 

Before → After:色も質感も見違える仕上がり

施工前は黒ずみや毛羽立ちが目立ち、くたびれた印象だった木部も、塗装後はツヤのある仕上がりで、建物全体が明るく感じられました。

木目は隠れますが、塗替えや古材でも明るい仕上がりになりました❣️

 

木部塗装は「状態に合った塗料選び」がカギ

木材の状態が良好な場合は、自然な風合いを残せる浸透性塗料もおすすめです。
ですが、今回のように黒ずみ・退色・劣化がある場合は、【塗膜形成タイプ】の方が仕上がり・持ちともに優れます。

なかでも「キシラデコールコンゾラン」は、仕上がりも持ちも良く、それでいて価格もお手頃

当社が自信を持っておすすめできる塗料です。


タケガワ塗装は、過去にも木部の塗装を多数行っております。

<過去の施工事例はこちら>

木造住宅の外壁塗装×木部保護塗装×漆喰工事【松阪市 K様邸】

木部の染み抜きと塗装で見違えるほどの美しさに【津市 F様邸】

造膜系の木材保護塗料でメンテナンス頻度を減らす【ログハウス塗装】

木塀塗装工事で見違えるほど美しく!【松阪市】

気分一新!ログハウスの屋根塗装でイメージチェンジ

破風(はふ)部分の木部塗装【和風住宅】

定期的なメンテナンスが必要な木材塗装

木目を活かしたオシャレな内装塗装

 

木部の状態やその木部の役割によって、浸透性の塗料を使うか造膜系の塗料を使うかを見極めています。

 

今回のような外壁塗装は劣化も分かりやすいですが、和風住宅の破風や鼻隠し、軒天などの目立たない箇所の木部は、知らないうちに劣化している可能性があります。

 

もしメンテナンスから5年以上が経過している場合は、一度無料診断を受けてみてください。

 

 

外壁塗装の無料診断やお見積り依頼は便利なLINEから

☎お電話での各種塗装のお見積りやご相談はこちら

↓↓↓

0120-53-9004

犬小屋からマンションまで
断熱塗装・防水工事の事ならお任せ下さい。

安心・信頼

塗り替え専門店タケガワ塗装

0120-53-9004
https://t-toso.com/


タケガワふれあい動物園の応援グッズ販売サイトOPEN!!

タケガワふれあい動物園のご支援はこちらから。

https://takegawafureaizoo.stores.jp/


ペットのおうちタケガワのご利用は、WEB予約も可能です

https://reserva.be/petnoouchitakegawa

一覧に戻る

塗装専門技術者による無料診断

LINE無料見積り

お電話でのお問い合わせ:0120-53-9004