ブログ記事一覧(全110件)
ブログ
2020.11.16
先日は、弊社の足場事業部にて安全大会を行いました。 安全大会とは 安全大会とは、工事現場で優先すべき安全についての知識と意識作りのために行う決起集会のことです。 足場を扱う現場は高所での作業となるため、墜落や転落といった危険と隣り合わせの作業...
ブログ
2020.11.10
三重テレビ「ゲンキ!みえ!~生き活きリポート~」に出演【松阪市タケガワふれあい動物園】
先週末では、310人の来園者がありました。 最近は、北海道から来園された方もいらっしゃり、愛知や大阪など全国から来ていただけることに感謝しています。 配布を始めたメンバーズカードも、700番台に突入しました! 土日になると30...
ブログ
2020.10.26
先日、弊社がかなりおススメしている20年高耐久多彩柄塗装の施工が完了しました✨ Before After 多彩柄塗装と色分けにより、レンガ調の外壁材はより見栄えするようになりました。 ...
ブログ
2020.10.19
10月に入り、週末の来園者数は300人を超えています。 たくさんの方に笑顔になってもらえて、とてもうれしく思っています。 せっかくたくさんの方々に来ていただけるので、もっともっと皆さんに喜んでいただけるように、タケガワふれあい動物園は日々進化しています! &...
ブログ
2020.10.5
サイディング壁におススメ!美しい見た目が特徴の多彩柄塗装について
弊社おすすめの20年高耐久多彩柄塗装。 先日は、この塗料を使って施工されるお客様の足場工事をさせて頂きました。 多彩柄塗装ってそもそも何?と思われる方も多いと思いますので、今日は多彩柄塗装についてご説明させて頂きます。 多彩柄...
ブログ
2020.9.28
今週末はお天気にも恵まれて、タケガワふれあい動物園の来園者数は土曜日が196人、日曜日が247人となりました。 たくさんの方の笑顔が見えて、とてもうれしく思っています。 ありがとうございます! 先日、タケガワふれあい動物園の動...
ブログ
2020.9.16
朝晩、涼しくなってきましたね。動物園にも足を運びやすい季節となってきました☆ 今週末からは4連休です。 皆様のお越しを、動物たちと一緒にお待ちしております。 今日は、タケガワふれあい動物園の近況をお伝えしますね☆彡 &nbs...
ブログ
2020.9.9
【外壁塗装】なぜ?会社によって見積もり価格が違う理由を解説!
初めての外壁塗装。 大手の業者や地元の業者など、何百社と塗装会社がありますし、中には悪徳業者も含まれます。 見積もりを何社からとっても、金額がバラバラで、どこに頼んだらいいのかわからない… そんなお悩みを抱えていませんか? ...
ブログ
2020.8.27
先日、折半(折板)屋根に対して、NASAのスペースシャトルに使われるセラミック開発から生まれた、断熱塗料を使わせていただきました。 そこで、その効果を検証するために実際に計測してみました。 【実施環境】 8月24日午前11時計測 外気温...
ブログ
2020.8.20
タケガワふれあい動物園のクラウドファンディングが、 8月10日で終了いたしました。 約3か月間で400名近くの方々にご支援頂き、深く感謝いたします。 動物園にご来園いただき募金箱に寄付いただいたり、 直接手渡しでいただいたり、現金書留でい...