ブログ記事一覧(全83件)
ブログ
2022.7.7
7/1で19期目をスタートできました おかげさまで7/1から有限会社タケガワ塗装19期目、一般社団法人タケガワふれあい動物園1期目が開始できました。 お客様の『ありがとう』や『笑顔』の数が私たちの対価だと思います。 そんな中、前期はどんなことをしてきたのか振り返...
ブログ
2022.6.1
【自治会長さん必見!】ごみ集積所の塗装工事、気になる費用も大公開
ごみ集積所の塗装工事 今回は、松阪市のとある自治体からご連絡いただき、ごみ集積所の塗装工事をさせていただきました。 施工前の集積所はこんな感じです。 サビで茶色く変色しているのが分かります。 そこでまずはサビを落としていきます。 その次に、サビ...
ブログ
2022.5.9
雨漏れによる防水・内装工事、ついでに駐車場白線工事も【アパート工事】
アパートの外装と内装をトータルでサポート 今回は、松阪市にあるアパートで、内装工事、防水工事、駐車場の白線補修と、アパートまるごと関わらせていただきました。 具体的にどんなことをしたのか、お伝えしていきます(^^♪ &nb...
お知らせ
2022.4.27
ゴールデンウィークの営業について 平素よりタケガワ塗装とタケガワふれあい動物園を応援していただき、誠にありがとうございます。 ゴールデンウィークに伴いまして、誠に勝手ながら下記日程を休業とさせていただきます。 タケガワ塗装...
ブログ
2022.4.11
硬いあずきバーで有名な「井村屋」様の木製オブジェの塗装工事をさせて頂きました
随分と暖かくなってきましたね🌸 そろそろアイスが食べたくなる季節になってきたと思いませんか?そうです。三重県でアイスといえば「あずきバー」ですよ。(硬いよね…)あずきバーや肉まんあんまんで有名な「井村屋」様での塗装工事を完了させていただきました。 今回の...
ブログ
2022.3.3
光触媒、無機系コーティング…窯業系サイディング塗り替え時の注意点
新築時にサイディングを選ぶとき、 「光触媒により外壁についた汚れを分解してくれるので、20年以上もメンテナンスが不要ですよ」 「無機系コーティングが施されているので、通常の物より色褪せしにくいです」 と言われて、光触媒や無機系コーティングのサイディングを採用...
ブログ
2022.2.7
3M ダイノックで高級感あふれる玄関ドアに✨ 今回は、かなりオシャレな塗り替え塗装をさせていただきました。 その中でも特に高級感を演出してくれたのが、この3Mダイノック玄関ドア用フィルムです! [gallery columns="2" size="mediu...
ブログ
2022.1.31
ふれあい動物園で出産ラッシュのタケガワ塗装です❣ (タケガワふれあい動物園に新しいヤギさんが仲間入り) 年末のお話ですが、今回は 元々黒板だった予定表をホワイトボードに変換させて頂きました! サイズや罫線や行なども自由にデザインできますので、 ...
ブログ
2022.1.26
今年も 『タケガワふれあい動物園』 開園しております❣ 2022年12月30日までお休みなしでフルオープンしておりますので、また皆様の沢山の笑顔が見られますように🥰 タケガワふれあい動物園のSNSをご紹介♪ フォローやイイね、コメントしてみてくださいね❣...
ブログ
2022.1.17
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い致します。 2022年最初のブログは、年末に行った内装塗装工事についてお伝えしたいと思います😉 オシャレな白で木目を活かした内装塗装 今回は、内装塗装をさせていただきました。 「オ...